地方分権

スポンサーリンク
記事

道州制はやめたほうがいい!

私は道州制について、反対です。  その理由について、書きました。  概要  地方分権を進めるにあたって、道州制の導入が唱えられています。  今さら言うことではありませんが、道州制について簡単に言うと、例えば、香川県・徳島県・愛媛県・高知県を...
記事

地方分権が2重・3重行政を増やす?

地方分権と多重行政とは、一見すると無関係なように見えます。また、地方分権を行えば、、国の役割が小さくなるので、多重行政がなくなるのではという気もします。  しかし、必ずしもそうではないという気がしています。 そもそも2重・3重行政って何? ...
記事

地方分権は盛り上がらない…。だけど、地方分権で地方はよくなる。

地方分権が盛り上がらない  何年も前から地方分権が言われているが、はっきり言って地方分権は盛り上がらない。  理由は単純で、地方分権による国民の利益が見えないことである。地方分権をしても、暮らしや社会がよくならなければ意味がない。先般の民主...
記事

中京都ホールディングス創設、どうなるか見ものである。

愛知県と名古屋市の間で進められている「中京独立戦略本部」で、「中京都ホールディングス」の創設が発表された。  中京都ホールディングスは、県・市の上部組織で、行財政改革・危機管理・観光といった分野を、このホールディングスに集約するという。 外...
記事

道州制基本法のポイントは何なのか?

概要  以前から気になっていたが、道州制基本法を改めて読んでみた。  道州制基本法とは、正式名は「道州制への移行のための改革基本法案」といい、現在、審議されている法律である。前の国会で提出され継続審議となり、今国会でも引き続き継続審議となっ...
記事

北海道を見れば、道州制がうまくいかないことが分かる。

道州制論議について、知事会や町村会などの反対からストップしていたが、議論が再開しそうである。 ニュース2014年03月17日 産経ニュース 「道州制の議論再開了承 首相「地方の声聞いて」」  私は、「道州制はやめたほうがいい!」ででも書いた...
記事

国際戦略港湾を巡る2つの意見

現在、国際戦略港湾について、運営会社の統合が進められている。  国際戦略港湾とは、「長距離の国際海上コンテナ運送に係る国際海上貨物輸送網の拠点となり、かつ、当該国際海上貨物輸送網と国内海上貨物輸送網とを結節する機能が高い港湾であつて、その国...
記事

多選はいいのか、悪いのか?

多選のデメリット・メリット  茨城県の橋本知事が、9月8日の選挙で勝利し、6選を果たした。  6選と言えば、現在の日本の知事の中で、最長の多選知事である。次には、石川県の谷本知事が5期目であり、それ以外は3期目以下となっている。  多選につ...
記事

道州制を論議するならば、まずは北海道民の意見を聞くべきだ。

私自身は道州制に反対だが、道州制を進める場合、国・地方ともに、障害がある。  国においては、「道州制法案提出の前にやることがある。」で述べたように、地方分権が進むかという問題もあるが、霞が関サイドからすると、省庁間のセクショナリズムで、道州...
記事

地域おこしの背景にあるもの

もう何年も、いろいろな地域で地域おこしが行われている。  しかし、地域おこしということが盛んに言われ始めたのは、2000年代以降からだろう。そして、この背景にはいろいろな要因がある。  まずは、2000年代前半から中頃にかけての小泉改革によ...
スポンサーリンク