観光

スポンサーリンク
記事

歴史遺産ではないが、ちょっと古い「物」をどうするか?

高知県の貸本屋が廃業に伴い、1950年代以降に発刊された貸本の漫画を誰かに譲りたいと言っているようだ。  本自体は貸本であり商品性がなく、とはいえ捨てるのはもったいないということで、このような申し出をしているという。 外部リンク2013/0...
記事

改めて観光施設の位置づけを考える。

鳥取で、砂丘観光客を中心市街地へ呼び込もうという取組みが行われている。 外部リンク2013/09/15 日本海新聞「砂丘観光客を中心市街地へ誘導 官民で取り組み」  ニュースのポイントは、砂の美術館と地元商店街などとの官民が連携した取り組み...
記事

世界遺産以外にどんな世界認定があるのか?

ここ数年、世界遺産が話題となっている。特に最近は、富士山が世界遺産に登録されたことで、一層、世界遺産に注目が集まっているといえよう。  世界遺産はそれ自体、何ということはないのだが、次のような理由から、やはり各観光地では、世界遺産登録という...
記事

観光マップの代わりに、おもろいオッサンマップなんてのも、いいかもしれない。

山形で、観光名所やグルメではなく、人にスポットを当てた「人めぐりツアー」というものが開かれたようだ。  外部リンク2013/09/23 山形新聞「観光名所やグルメではなく、人にスポットを当てたツアーで」  ニュースを読むと、実際は、弓張平パ...
記事

地域の祭りをどう考えるべきか。

ちょうど、5日・6日に、2つの祭りに関するイベントが石川県で行われた。  「日本の祭りin石川2013」と「第14回YOSAKOIソーラン日本海本祭」というイベントである。 外部リンク2103/10/06 北國新聞「太鼓や獅子舞など全国59...
記事

出身地と活動地の違いが、観光になる?

早稲田大学高等学院中学部の学生が、修学旅行で、佐賀を訪れたそうだ。  早稲田と言えば、大隈重信であるが、その出身地は佐賀である。そのような関係から、今回の修学旅行になったのだろう。 外部リンク2013/10/14 佐賀新聞「大隈侯ゆかりの名...
記事

「半沢直樹」のロケ地が人気? 改めてロケ地誘致の基本原則を感じる

多分に漏れず、私もドラマ「半沢直樹」を見ていたが、そのロケ地に観光客が集まっているそうだ。 外部リンク2013/10/15 産経新聞「まだ「半沢直樹」波及効果で「ロケ地」人出どっと…「東六甲展望台」「新神戸駅」「明石海峡大橋」の超人気」  ...
記事

もっと「当たり前」をコンテストしたらどうかと思う。

B級グルメなどの人気から、どこでも地域グルメなどのコンテストが行われている。  そこでは、地域の食材などを使った新しい商品やメニューなどが、コンテストに参加している。  これはこれで、私は否定はしない。各お店などが、いろいろと研究したりして...
記事

豪華寝台列車「ななつ星」に見る道州制

JR九州の豪華寝台列車「ななつ星」が人気となっている。  内装や料理などの豪華さでも話題だが、1人55万円と非常に高価にもかかわらず、予約待ちは2千人もいるという。  しかし、熊本県内でななつ星が唯一停車する阿蘇駅では、歓迎ムードとともに、...
記事

プラットフォームという行政の重要な機能

徳島県で、観光パスポート事業というものを始めたようだ。  クーポンやスタンプラリーといった機能がついており、宿泊施設や観光施設など280施設も参加するという。 外部リンク013/10/17 日本経済新聞「徳島県、観光パスポート事業 280施...
スポンサーリンク