地域経済ラボラトリー

スポンサーリンク
用語

レント

経済用語で、レントという概念・用語があります。  このレントについて、解説しています。 レント  レント(rent)とは、「準地代」などとも訳される、超過利潤などを意味する経済用語です。    独占や規制など競争が不完全であることで、完全競...
記事

消費税増税は不要? 無駄に使われている税金である利払いが問題である。

どうなるか? 消費税の増税  消費税について、現状の8%から増税が行われるか否かについて、注目されている。  前回の選挙の公約などを考えれば、引き上げられて当然であるが、ノーベル経済学賞を受賞した経済学者などは反対しているという話もあり、ま...
記事

地方創生で歪んでいく地方自治体の施策

地方創生が進められていますが、これにより地方自治体の施策に歪みが生じているように感じています。 地方創生で翻弄された1年  地方自治体にとって、昨年は、地方創生で翻弄された1年ではなかったかと思います。  いきなり、地方創生という形で、先行...
記事

日本は、本当に労働生産性が低いのか?

日本は労働生産性が低いと言われますが、本当にそうでしょうか。 日本は、労働生産性が低い!  よく日本は労働生産性が低いと言われます。  細かく数値を追うつもりはありませんが、どうも日本は、先進国の中で最低のようです。 2015年12月18日...
記事

やめよう! 中央省庁の地方移転

中央省庁の移転という話が出ていますが、この問題について、書きました。 中央省庁の地方移転  現在、中央省庁の一部を地方に移転するかどうかの検討が行われています。 2016年1月22日 産経新聞「中央省庁の地方移転“笛吹けど踊らず” 京都有望...
用語

SCP分析

需要量  価格を$latex P$、市場前提の需要量を$latex Q$とし、需要曲線を次のように定義します。    $latex P=A-bQ \hspace{30pt} (1)$  なお、ベルトラン均衡・完全競争均衡では、限界費用$la...
記事

じわりと廃れゆく地域資源

地域資源としてのご当地グルメ  地域資源とは、その地域独自の食や工芸品などを指す言葉である。  そして、ご当地グルメやその地域の食文化というのは、地域資源の代表例である。  多くの地域で、ご当地グルメなどをキーにして、地域活性化などを図ろう...
記事

地方分権ではなく、財政分権を!

施策のポイントが変わってきている  よく、地方を考える場合、地方分権などといった話が出ます。  私もかつては、地方分権が重要であると思っていました。  しかし最近は、(非才で申し訳なく、遅ればせながら)地方分権というものはどうでもいいのでは...
記事

消費税の軽減税率について、その軽減方法を考えてみる

軽減税率はやめたほうがいい  2017年の消費税増税に向けて、軽減税率の導入が検討されているようだ。  ただ私自身は、軽減税率の導入は反対だ。  単純に言えば、どの財・サービスに関して、軽減税率が導入されるか、区分けが難しいからである。  ...
記事

既に到来している? 消費減少社会

経済にとって、消費は非常に重要です。  人が消費することによって、世の中にお金が回り、景気も良くなるからです。そこで、気になった記事があったので、調べてみました。 GDP速報  先般、内閣府よりGDPの速報が発表され、4~6月期の実質GDP...
スポンサーリンク