スポンサーリンク

変動係数

スポンサーリンク

 統計や経済分析の際に利用される変動係数について、解説します。

内容

 変動係数とは、あるデータのバラつき度合を見るための指標で、次のように定義される指標です。

  変動係数 = 標準偏差 ÷ 平均

 標準偏差とはあるデータのバラつきを示しますが、平均で割ることで、データの単位に関係なく、基準化された指標となっています。

 そして、値が大きいほど、バラつきが大きいことを示しています。

 このようにバラつきを見る指標であるため、一般的には不平等度を見る場合、ジニ係数などが利用されますが、その簡便な方法としても利用されます。

(例1)
 ある学校の学生について、身長と体重について、変動係数をとった場合を考えると、

  身長:0.5
  体重:0.3

となった場合、この学校の学生は、体重よりも身長のほうがバラつきがあるといえます。

(例2)
 下記のものは、県民経済計算の1人当たりの県民所得について、2007年~2016年の変動係数の変化をグラフにしたものです。


1人当たりの県民所得の変動係数

 あまり大きな変化はありませんが、2007年から2009年にかけて減少し、その後横ばい、2015年から2016年にかけて再び減少と、全般的に変動係数は減少しており、1人当たりの県民所得の都道府県格差は減少していると言えます。

コメント